244件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-08-23 令和4年8月23日健康福祉委員会-08月23日-01号

また、自己点検シートを区としては活用してこの点検を行っているところでございますが、居宅介護支援事業所実地指導件数や対象事業所の見直しなどに取り組んでいるところです。なお、6年のうちに1回の点検を目標としているところでございます。 ◆井上温子   ちょっと分かんないんだけど、すみません。 ○委員長   課長、もうちょっと大きい声で言って、いいですか。ちょっと聞こえづらい。  

板橋区議会 2022-03-09 令和4年3月9日予算審査特別委員会 健康福祉分科会-03月09日-01号

困ったときに声を上げてしまうと、逆にそれが引き金となって実地指導に来られてしまったらどうしようなんていう不安を抱えながら介護事業を営んでいるのであれば、あまりにもやっぱり大変なんじゃないかなと思いますので、ぜひ介護保険課のほうでは、事業者さん積極的に支援するという意思表示をしていただきたいと思います。 ◆佐々木としたか   それでは、午前中最後の質問になりますので、よろしくお願いします。

板橋区議会 2022-02-16 令和4年2月16日予算審査特別委員会 健康福祉分科会−02月16日-01号

◆しいなひろみ   そうすると、この雑入の中に実地指導返戻になった金額などは入っていないということなんでしょうか。 ◎介護保険課長   はい、含まれておりません。 ◆しいなひろみ   次、行きたいと思います。331ページなんですが、2番目の特例居宅介護サービス給付費、これなんですけれども、214万9,000円、この内容と内訳を教えてください。

板橋区議会 2021-11-24 令和3年第4回定例会-11月24日-01号

項番3は、介護及び障がい者サービス事業所実地指導についてです。  事業所は、「実地指導事前事務作業が増えるから大変だけど、指導に来てくれることで間違った解釈での請求や記録の不備があれば、何年も遡り返納をしなくて済むから」という意見もあります。また、過誤請求返戻となると、その金額によっては運営継続ができず、廃業となるほどダメージとなります。

板橋区議会 2021-11-24 令和3年第4回定例会−11月24日-目次

一括質問)     1.子ども食堂の増設の後押しを…………………………………………………… 13     2.交通安全対策について…………………………………………………………… 13     (1)危険な通学路信号設置を求む……………………………………………… 13     (2)東武練馬駅の交通規制について……………………………………………… 14     3.介護及び障がいサービス事業所実地指導

板橋区議会 2021-06-08 令和3年6月8日健康福祉委員会-06月08日-01号

あと、次なんですけれども、83ページの(2)実地指導に関してなんですけれども、令和2年度の実地指導内容を見させていただきますと、地域包括支援センターへの実地指導もゼロですし、それから医療系である訪問介護事業所もゼロ件となっているんですね。本当に介護の現場の事業者さんたちって、実地指導にやっぱり来ていただくと本来の業務が停滞するくらい大変なことなんですよ。

江東区議会 2021-03-23 2021-03-23 令和3年高齢者支援・介護保険制度特別委員会 本文

それで、それ以外の一般的なプラン点検ということで言いますと、ケアプラン点検ということで、月に2件ほど事業者から資料を提出していただきまして、リ・アセスメントに基づいて点検するということが1点と、もう1点が、実地指導居宅介護支援事業所に行った際には、やはりケアプラン確認しているというのが現状でございます。  

江東区議会 2020-12-11 2020-12-11 令和2年高齢者支援・介護保険制度特別委員会 本文

実地指導を行いながらのケアプランということでございますので、こちらはまた、事前書類を出していただいて、読み込み、面談を行い、その後、つくり直したケアプラン確認を行うということをしていることから、今2人でやっているのですけれども、月2回が限界というふうに考えているところでございます。  

港区議会 2020-12-04 令和2年12月4日保健福祉常任委員会−12月04日

主な内容は、児童発達支援管理責任者資格要件及び事業所における配置確認について、区による監査体制について、実地指導対象施設数及び頻度について、口頭による助言指導歴事業者と共有することについて等であります。質疑終了後、採決いたしましたところ、本案は、満場一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

港区議会 2020-12-04 令和2年第4回定例会−12月04日-19号

主な内容は、児童発達支援管理責任者資格要件及び事業所における配置確認について、区による監査体制について、実地指導対象施設数及び頻度について、口頭による助言指導歴事業者と共有することについて等であります。質疑終了後、採決いたしましたところ、本案は、満場一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

港区議会 2020-11-30 令和2年11月30日保健福祉常任委員会-11月30日

障害者福祉課長小笹美由紀君) 今私が申し上げております監査というのは、何か問題が生じたとき、通報があったときに監査につながるということで、その前に、定例の実地指導や、通報があったところで実地指導に入っております。  今後も新たに指定等を行う事業者につきましても、実地指導の中で助言口頭での指導、それから文書指摘というところで、3段階ございます。

目黒区議会 2020-08-04 令和 2年企画総務委員会( 8月 4日)

こちらにつきましては、それぞれ個別の各取組項目ということになりまして、こちらの項目番号4の6、児童館学童保育クラブ委託化ということで、昨年度につきましては、平成31年4月から委託化となった不動児童館及び不動学童保育クラブにつきましては、円滑な運営保育の質の確保等を図る観点から、スケジュールに基づいて実地指導を行ったものでございます。

目黒区議会 2020-06-17 令和 2年第2回定例会(第1日 6月17日)

また、こうした給付金のほかにも、感染症対策マニュアル作成及び感染症対策専門家による実地指導研修事業継続計画作成支援など、事業所での感染拡大等への支援が示されているところでございます。  区といたしましては、今後の新型コロナ感染症状況や国の動向を注視するとともに、これまでの区の支援策を推進しながら、介護事業者への支援について引き続き検討してまいります。